YouTubeもしていますので、是非ご覧ください。

OMM Japan リザルト 木村円井優勝

OMM Japan

The Original Mountain Marathonは「自分自身の山岳スキルをテストする場」として1968年のイギリスで、山を愛する有志たちによって創られました。
以来50年以上の間、毎年開催されているもっとも歴史ある山岳レースです。

このイベントはあえて気候条件の厳しい時期に、必要な装備を全てバックパックに背負い常に携行し、ナビゲーション力、セルフエマージェンシー力、判断力など、全てのマウンテンスキルを駆使して挑みます。参加者には山岳地を安全かつ正確に行動するための経験、体力、ナビゲーションスキル、野営技術が不可欠であり、まさに「山の総合力」が試されます。
FINISHまでの道筋は参加者各々がその時置かれた自身の状況を把握し、自分の技術、体力を見極めながら、前進するか、戻るか。時には過酷な状況下でレースをやめるか、続行するか。常に判断を迫られながら自分自身で行動を導き出します。広大な自然と真正面から対峙しながら、自分の体力、走力、極限の精神状態と向き合いながら、2 日間にわたり繰り広げられるダイナミックなマウンテンレースを体感してください。

 

日本上陸6年目となるOMM JAPAN 2019 の開催地は霧ヶ峰・車山高原

2019年は長野県霧ヶ峰、車山高原とその裾野の山々を使った広大なエリアを舞台に開催します。
本場UKをも思わせる日本有数の草原地帯とその裾野に広がる深く険しい山々で行われる今年のOMM JAPAN 2019、標高2,000m近くの吹きさらしの高原地帯はひとたび天候が崩れれば強風、視界不良といった山岳地帯特有の ハードなコンディションとなることが予想されます。さらに裾野のエリアは急峻なアップダウンも多くその中で確実なナビゲーションスキルと不整地を進むことを要求されます。

 

ELITE COURSE

1位 木村 隼人・円井 基史

2位 片山 裕典・千保 翼

3位 宮西 優太郎・佐藤 雄太郎

4位 山本 寛人・飴本 義一

5位 中田 蕗子・中田 博喜

6位 武井 正幸・杉田 明日香

他の結果はこちらから

木村 隼人・円井 基史のお二人優勝おめでとうございます。

木村さんは石川から東京に移動してしまいましたが今でも石川に顔を出してくれています。

以前の信越トレイルでもペアを組んだ2人がOMMで優勝するとは本当に素晴らしい。

ぜひこれらかも活躍を期待しております。

レースレポート

円井さんを体力的にサポート。
逆転劇もあり楽しかった。
木村選手より

柳下選手に勝つ為に参戦。
ラッキーもあり優勝できた。
木村さんのおかげでペースを維持できた。
スタート前木村さんのザックにアクシデントが起きたが
問題なくスタートでき良かった。
円井選手より

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

酒と登山を愛するモンタナ君です。
陸上競技・海外在住などの経験を得て現在は一応自営業に携わっています。

初めて山スキーをした時の感動は忘れられません。
アルコールで記憶が消える前に、山スキーに行かなければ!!!

読書も好きなので、オススメ本教えて下さい^^

目次
閉じる