目次
[体力ある方]白山登山の持ち物[日帰り]
いよいよ白山登山の時期になってきた、一度は白山に登頂したいと思ってはいても泊まりはめんどくさいと思う方はお多いと
思う。
今回あくまで体力がある方にとっての白山日帰りにオススメの持ち物を紹介したい思います。
装備
- レインウエア 必携
- 化繊シャツ 長袖・半袖どちらでも可
- 化繊パンツ 短パンも可
- 登山靴 トレランシューズ可
- ザック トレランザック可
持ち物
- 水分 個人差はありますが多めにあれば安心
- 行動食 おにぎりやバーを多めに
- 地図 スマホ地図でも良い
- 着替え
- ヘッデン
- タオル・手ぬぐい
その他
- 薬
- 登山計画書 スマホで提出可
- ゴミ袋 山は綺麗に
- カメラ
- 現金 あれば何かと便利
- 日焼け止めクリーム
まとめ
多くのサイトでは細く道具を書いているので、今回自分がどんな道具を使っているのか気になって書いてみました。
夏の白山であればそこまで大変な道具はありません。
ただ山は壮大な分だけ危険なことも非常に多いです、体力がある方も決して油断することなく挑んで欲しいと思います。
無論上記の道具があれば絶対大丈夫という事ではありませんので、自己責任でお願いします。
あわせて読みたい

白山登山 市ノ瀬ゲート封鎖後 MTBヒルクライム【白山登山 市ノ瀬ゲート封鎖後 MTBヒルクライム】日時:2020.11.8メンバー:単独駐車場:市ノ瀬駐車場コースタイム;市ノ瀬3:35 - 別当出合0430 - 甚之助5:50 - ...
あわせて読みたい

白山登山 市ノ瀬からMTB山スキーに向けて白山偵察に行ってきました。6:30 市ノ瀬市ノ瀬からMTBで別当出合に向かう。駐車場には車5台程度7:15 別当出合歩かずにほとんどMTBを漕げた。意外と楽...
あわせて読みたい

白山イベントは国際化白山登ってきました。 Jhonnyです。モンタナスポーツにて白山登山イベントが開催された。FBでの告知が主で特に他ではお声かけしていなかった。ネット広告が紙媒体の広...
あわせて読みたい

白山行ってきました〜御来光〜白山に御来光を見に行ってた。
御来光は 高山で見る日の出の事である。