【2週目】 バーピーチャレンジ 9日目
10日連続まで後少し 今日で9日連続を達成しました。 ようやくバーピーに対してネガティブな感情はなくなり 「よしやってやるぞ」という意識に変わってきました。 おそらく気持ちだけでやろう!と思っていても難しい所はありますが…
10日連続まで後少し 今日で9日連続を達成しました。 ようやくバーピーに対してネガティブな感情はなくなり 「よしやってやるぞ」という意識に変わってきました。 おそらく気持ちだけでやろう!と思っていても難しい所はありますが…
火曜日の祝日に十石山へ行ってきた。 日曜日にO氏よりメールがあり「行こうぜ」という事で山へ行くことに 本来は四ツ岳に行く予定が、雪の状態が不安だったので十石山に急遽変更。 朝若松Pに0200出発 雪が降っており、車の運転…
ようやく2週目に入りました 最初は7日続くか不安でしたが、5日目ぐらいからバーピーしないとなんだかソワソワしてしまい 今にいたっています。 特にブログにアップしているので、責任感が出てきます。 何事もブログで書くのは良い…
ついに今日で1週間継続完了 ビーパーはたった4分間で終わるので、気軽だし余裕だろうと思っていたんですが 毎日続けるって大変ですね。 仕事もこなしている社会人はなかなか厳しいですよね。 トレーニングの大事な所は強度ではなく…
いよいよバーピー6日目です! バーピーで検索すると沢山のユーチューバーが身体の変化と共に動画を配信していますね。 そこまでやれたらしたいのですが・・・ なかなか難しいです泣 前回は取立山後にもしっかりバーピー成功、今日は…
今日は山スキーに行ってきたのでバーピー免除でいいのでは?? 自分に甘い筆者の悪魔が囁いた笑 と思ったのだがそんな事はダメですよー スキー後に道具を片付けたり、メンテしたりした。 その後すぐにできる体力はなかったので、夕方…
山スキーと練習の場として有名な取立山に行ってきた。 周りの山スキーヤーたちも昔は取立山に通い詰めたと行っている。 谷峠から近いので、アクセスも良好である。 冬季でも除雪はしっかりしており、安心できるし駐車場も比較的に大き…
昨日ついに最低目標の3日が終わりました。 ここからが継続の難しさではないでしょうか? youtuberも継続している人が人気ありますし・・・まぁなぜyoutuberの話なんだよ!って事は置いといて笑 下にあるのが過去記事…
前回に引き続きまたも医王山へ行ってきた。 2020.2.6 モンタナスポーツ社長が新しい板を買ったの事なので一緒に行くことに 見上峠に車を駐車。車で医王の里には行けそうにもない(この時点ではそう思っていた) 0640 医…
ようやく3日目です。 最低でも三日坊主まで行かなければと思っていたので笑 ようやく石川県にも寒波が来ましたね。 医王山スキー場には30cm程雪が積もりました。 今年は営業できるのでしょうか? ファミリー向けエリアなので、…