スカイランニング SKY SNOW 試走体験会開催決定
スカイランニング SKY SNOW 試走体験会開催決定 モンタナ君はボランティアで参加します。 皆様よろしくお願いします。 白山一里野温泉スキー場 SKYSNOW フェスタ2021 お待たせしました石川県初上陸 「スカイ…
スカイランニング SKY SNOW 試走体験会開催決定 モンタナ君はボランティアで参加します。 皆様よろしくお願いします。 白山一里野温泉スキー場 SKYSNOW フェスタ2021 お待たせしました石川県初上陸 「スカイ…
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 最近どうも天気が優れないので、シン・エヴァンゲリオンを映画館で見てきた。 映画館はどうも久しぶりなようで、チケットの買い方カラカラ同様した。 最近では受付で買うのではなく、自動販売機で…
クトー 改造 下駄付け クトーをビンディングに付ける場合(板に直付けするタイプもある)はヒールリフターを上げた場合だと斜面にクトーが押されてしまった時に、ブーツの底でクトーを押す事ができないという現象が起こる。 つまり急…
カリカリ斜面にご用心 先日の弓ヶ洞はカチンコチンの斜面だった。 しっかりエッジをメンテナンスしていないと、まともにターンができない。 筆者の板はモンタナの社長が丁寧に研いでいるので、しっかり曲がれたが他の二人は曲がれてい…
三方崩山 弓ヶ洞谷左俣 デブリランド 日時:2020.3.8 メンバー:虎さん Yさん 筆者 コースタイム; 林道入り口03:17 – 三方崩山09:22 – 林道入り口11:15 合計 10時…
山スキー ショート動画 火打山ではゴープロ に必要なものを忘れてしまい、撮影する事が出来なかった。 かなりの良い斜面・パウダーだったのに残念だ。 まぁその代わりと言ってはなんだが、アイフォンで動画を撮影してみた。 最近の…
ブラストラック とは? ブラストラックはオガサカスキーから出ているブランドである。 基礎スキーではなくフリースタイル・BC・山スキー向けのブランドと言えるだろう。 一般的にそこまで有名じゃないかもしれないが、実力派でとて…
山スキーするなら 火打山へ行こう それにしても火打山は最高だった、二日経った今でも余韻に浸っている。 2461mと比較的標高が高く、日帰りだと初心者には少しきついぐらいの難易度だと思う。 日帰りが厳しいのであればベースを…
火打山 ダイレクトルートが吉 日時:2020.3.1 メンバー:Yさん 筆者 コースタイム; 笹倉温泉01:30 – 火打山10:10 – 笹倉温泉11:40 合計 10時間10分 ルート図 装…
富士山に鉄道が? ネットの世界を彷徨っていると如何に自分が無知かを知れると同時に、ネットニュースを見ていると自分がするべき時間があっという間になくなってしまう恐怖に怯えてしまう。 人間、知らぬが仏というが、本当にそうだと…