YouTubeもしていますので、是非ご覧ください。

モンタナスポーツ 展示予約会 レポート 

モンタナスポーツ 展示予約会 レポート

修行に行くことに決めた陸です。 応援お願いします。

2日間ともカメラ係としてモンタナさんに協力させてもらいました。今回のオガサカ担当者は堀さんです。

モンタナさんの直江社長と堀さんがお客様にスキーの説明や滑り方を説明しているのを見て。

人に説明できる事が出来なければまだ自分でも本当に理解できていないのかな?と感じました。

正直2日間で「自分はうまく説明できる自信はない」と痛感。

スキー板の特性など多くの事をこれから今まで以上にシビアに勉強しなければなりません。

モンタナさんには本当に多くのお客様がいらっしゃいました。「すごいなぁ」とオガサカの堀さん。

石川県でこれだけ長く愛されている理由が沢山見られました。

モンタナさんのスキーチューンナップの評判は非常に良いです。

アルペン・基礎スキーでは殆どの方が知っていると思います。

丁寧な仕事で毎年多くの板がモンタナさんの会社に運び込まれます。 展示会で聞いて驚いたのが モンタナさんは山スキー・バックカントリー界からもかなり信頼されているようです。

少し板を見せてもらうと太い板がたくさんありました。基礎スキーでは全く使いません笑

今度太板にもチャレンジしてみようかな。

先日東京からスキーチューンナップの依頼があったそうです。

すごい・・・

モンタナさん・堀さん 2日間とも本当にお世話になりました。

非常に勉強になりましたし、スキーヤーとしても多くの勉強をさせて頂きました。

来年はカメラマンではなくて、商品説明を任されるように修行してきます。

あとがき

最近僕の中で大きな決断をしました。その事で非常に前向きにがむしゃらに取り組んでいます。

今回の展示会も お手伝いでカメラ係をしているという考えではなくて、カメラ係を通して良いものを吸収するぞという気持ちを持って協力させてもらいました。

今までの僕ではただカメラのシャッターを押すだけだったかもしれません。

大きな決断については後日お知らせします。

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

酒と登山を愛するモンタナ君です。
陸上競技・海外在住などの経験を得て現在は一応自営業に携わっています。

初めて山スキーをした時の感動は忘れられません。
アルコールで記憶が消える前に、山スキーに行かなければ!!!

読書も好きなので、オススメ本教えて下さい^^

目次
閉じる