白山登ってきました。 Jhonnyです。
モンタナスポーツにて白山登山イベントが開催された。
FBでの告知が主で特に他ではお声かけしていなかった。
ネット広告が紙媒体の広告費を超えたという記事を見たばかりであるが
非常に問い合わせが多い。
白山日帰りという事で、あまりにも体力・経験がない方はこちらから、お断りさせて頂いた。
登山はいつも危険と隣合わせである。
外国人からの問い合わせも増えている事も言える
そして「日本語わからないですけど」と英語で書いてくる方がほとんどである。
たまたま僕が英語を話せるという事で対応出来ているが
金沢では多くの店が対応出来ないのではないだろうか?
「登山経験あります」と詳しく経験を書いてくれた1人のイギリス人に関しては
参加してもらった。 登山経験等を書いてくれると評価しやすい。
英人らしいなと感じる。
外国人が増えればもちろん登山に行く人も増えるのは簡単に予想できる。
東山などでは外国人ばかりである。
これから登山界も対応して行く必要があるのではないだろうか?
無論私でよければぜひ協力したい。
今回通訳しながらの登山となったが
標識等 まだまだ国際化は必要だと強く感じた。
いろんな意見はあるだろうが、多くの外国人が白山の頂を目指すという
時はきている。