沢登りの際は絶対に専用の靴を履いていく事をおすすめする。
沢には常に水が流れているし、苔が生えている場合もある。
苔の上に水が流れていると想像しただけで滑りそうになりそうだ。
それほど足元に注意しなければならない。
筆者は以前はモンベル 現在はキャラバンのシューズを履いている。
どちらもフェルトソールである。
大きく沢靴には二つがある
フェルトソールとラバーソール
筆者が使うフェルトソール初心者の方におすすめできるシューズ
オールラウンダーで一般的
良い点
・苔に強く滑りにくい
・使っているユーザーが多いのでアドバイスが聞ける
・北陸の苔が多い沢ではGOOD
悪い点
・フェルトが減るのが早い
・登山道が歩きにくい
ラバーソール
裏地がゴムのタイプ クライミングに強さを発揮する
良い点
・クライミングに強い
・フェルトよりも登山道では歩きやすい
悪い点
・苔・滑りの所で滑りやすい
・北陸ではユーザーが少ない
今回のおすすめ沢靴はこちら
KR_3XF キャラバン
大手メーカーキャラバンから出ている沢靴です。
お洒落なデザインがとても良いですね。
筆者も愛用中です