山スキー– category –
-
三方岩岳 バリバリ斜面にウンザリ
【三方岩岳 バリバリ斜面にウンザリ】日時:2022.1.9メンバー:S君 筆者コースタイム;駐車スペース0630 - 三方岩岳1015 - 駐車スペース1230合計 6時間0分ルート図装備最低限の装備のみ行動食ガッツギア3 いちご大福備考・全体的に雪が少ない・白谷... -
スキー自撮りに挑戦してみた
【スキー自撮りに挑戦してみた】昨今スキーを滑りながら自撮りするという事が流行っているみたいなので挑戦してみました。今まではヘルメットやチェストストラップにカメラを取り付けて撮影していたので、滑走目線は取れましたが’自撮り’は出来ませんでし... -
登山と脱毛日記 その1 脱毛クリーム
【登山と脱毛日記 その1 脱毛クリーム】私は登山の時、短パンを履くことが多いですが、山では写真を撮ることが多く下山してから自分のすね毛が気持ち悪いなぁと思ったことが何度ももあります。長ズボンを履けば解決する事ですが、やはり走ったりする事... -
日帰り登山 オススメ道具
トレランシューズ日帰り登山の場合ならトレランシューズで十分です。ごつい登山靴を履いてしまうと逆に足が疲れてしまったり、歩くスピードが遅くなり。日帰りで’一番大切’な時間をロスしてしまうことになります。山へ行く前にランニングなどで、慣らして... -
初めて白山を登った外国人 グリフィス
【初めて白山を登った外国人 グリフィス 】石川県が誇る名峰白山私もこれまで何回も白山の頂に立ってきたのであるが、今回面白いニュースを発見した。’初めて白山を登った外国人’というキーワードである。最近石川県にも多くの外国人が住むようになって... -
三方崩山 弓ヶ洞谷左俣 デブリランド
【三方崩山 弓ヶ洞谷左俣 デブリランド】日時:2020.3.8メンバー:虎さん Yさん 筆者コースタイム;林道入り口03:17 - 三方崩山09:22 - 林道入り口11:15合計 10時間10分ルート図装備ウィペット アイゼン クトー行動食ガッツギア6 カロリーバー... -
ブラストラック とは?
【ブラストラック とは?】ブラストラックはオガサカスキーから出ているブランドである。基礎スキーではなくフリースタイル・BC・山スキー向けのブランドと言えるだろう。一般的にそこまで有名じゃないかもしれないが、実力派でとても信頼できる。何より... -
山スキーするなら 火打山へ行こう
【山スキーするなら 火打山へ行こう】それにしても火打山は最高だった、二日経った今でも余韻に浸っている。2461mと比較的標高が高く、日帰りだと初心者には少しきついぐらいの難易度だと思う。日帰りが厳しいのであればベースをアマナ平に張ることもでき... -
火打山 ダイレクトルートが吉
【火打山 ダイレクトルートが吉】日時:2020.3.1メンバー:Yさん 筆者コースタイム;笹倉温泉01:30 - 火打山10:10 - 笹倉温泉11:40合計 10時間10分ルート図装備ウィペット アイゼン行動食ガッツギア8 カロリーバー6 菓子パン1備考・笹倉温泉までしか除雪... -
春の訪れと騒がしい日常
春の訪れと騒がしい日常最近気温が上がる、まるで春のような気分になる。1月は今年は何か大変な冬になるのではないかと不安になったが、2月はそこまで大変な事にはなっていない。2月もあと少しであるが、どのような天気になるのだろうか明日からまた寒気と...