登山– category –
-
白山登山 市ノ瀬からMTB
山スキーに向けて白山偵察に行ってきました。6:30 市ノ瀬市ノ瀬からMTBで別当出合に向かう。駐車場には車5台程度7:15 別当出合歩かずにほとんどMTBを漕げた。意外と楽だったのが意外。 春スキーが楽しみ。7:40 別当出合雪は全くない。別当出合白くなって... -
あっこの駆け出し山っ子 〜白山立山編〜
あっこです。お盆休みは山に篭ってました。夏山って良いですね。夏山まとめこの夏は白山と立山とで終わってしまった。白山今シーズンは オコジョは足元で アサギマダラは腕に留まって・・・ どちらもこんなに近くで見たのは初めて!この年齢になって初めて... -
白山イベントは国際化
白山登ってきました。 Jhonnyです。モンタナスポーツにて白山登山イベントが開催された。FBでの告知が主で特に他ではお声かけしていなかった。ネット広告が紙媒体の広告費を超えたという記事を見たばかりであるが非常に問い合わせが多い。白山日帰りとい... -
【沢登り】鈴鹿蛇谷 宇賀渓〜竜ケ岳
【沢登り】鈴鹿蛇谷 宇賀渓〜竜ケ岳JohnnyHiroya です。 今回は鈴鹿の沢へ行ってきました。 2019.6.14今回の記録は増水時の記録です。ご了承ください。石川美川ICからは約3時間ほどで宇賀渓駐車場に到着。駐車料金は500円。駐車場は広いので、着替えた... -
「バーン」 知らない大学生
沢登りで、金大生にバン!としたら「???」と原田知世を知らないとは、情けない!スキーの認知度が低い訳ですね。私をスキーに連れてって(1987年、東宝)今見てもかっこいいですよ! -
白山行ってきました〜御来光〜
白山に御来光を見に行ってた。 御来光は 高山で見る日の出の事である。 -
あっこの駆け出し山っ子~白山編~
登山と私 あっこここ最近、次はどこの山に行こうかな?と 空いた時間に地元の山の本を開いて考えている。海か山か?と問われれば 断然、山派な私。 食べ物は海の方が好きなのだけど 幼馴染みが登山部だった為にスキーや去年始めたトレイルランニングも含... -
【こらむ】やまどうぐ そのいち
やまどうぐ そのいち ライター てんこ山道具は価格が高価である。値段と使い勝手はかならずしも比例しないし。ちとした使い心地の違ぜんぜん使わなかったり、ぼろぼろになってもまだしつこく使っていたり道具の運命の明暗も大きく異なってくる。例えば... -
【守ろう】白山登山 登山届義務化
白山登山 登山届義務化いよいよ白山登山の時期がきました。普段登山をしない方でも白山だけは登りたい!という方も多くいらっしゃいます。今回ご紹介するのも登山届です。登山届とは?登山においてのメンバー・登山ルート・登山日数等を明記するものです... -
【沢に逃げました笑】どうしても暑くて・・・
走らなければならないと分かっているのですが・・・どうしても暑くて、沢に変更しました。非常に水が綺麗で癒されました。金大の学生君も感激しておりました。学生君が持っていたカメラには驚きの機能が・・・なんと水中を撮影できるのです!!綺麗な沢な...