登山– category –
-
白山登山 市ノ瀬ゲート封鎖後 MTBヒルクライム
【白山登山 市ノ瀬ゲート封鎖後 MTBヒルクライム】日時:2020.11.8メンバー:単独駐車場:市ノ瀬駐車場コースタイム;市ノ瀬3:35 - 別当出合0430 - 甚之助5:50 - 室堂6:50 - 御前峰7:20 - 室堂0740 - 甚之助08:20 - 別当出合0900 - 市ノ瀬0910... -
清掃登山 倉ケ岳
【清掃登山 倉ケ岳】本来は白山に捜索に行く予定であったが、残念なことに行く必要がなくなってしまった。ただダラダラしてもしょうがないので、所属山岳会が開く清掃登山に参加した。石川におけるクライミングの聖地クライミングと石川県の繋がりははっ... -
ナイトハイク 白兀山 奥医王山まで行けず・・・
【ナイトハイク 白兀山 奥医王山まで行けず・・・】先週の日曜日は仕事の疲れがあって山に行く事ができなかった。当然ながら不完全燃焼という事で今週になっても何かウズウズしてしまう。今日は仕事が早く終わったので、山に行こう。自宅に帰りランニング... -
フランス政府、モンブランの入山規制へ 温暖化と混雑に対応
(CNN)フランス政府がモンブランの入山規制したというニュース。日本も決して他人事ではないように思える。特に富士山の登山マナーに関しては多くの意見が聞こえてくる。それに加え外国人登山者の増加。利益の為に、自然を汚してはいけない、何事も限度が... -
【シャリバテ対策】登山にオススメな行動食を紹介!
登山の行動食 忘れたらどうなる? オススメ行動食登山の行動食登山・トレランにいく時に必須となるのが行動食。ロードを走る場合と違って、山にはコンビニなどがありません。全部自分で背負って持つ必要があります。石川県の医王山などの低山でもしっ... -
【トレラン】最強のトレーニング バーピー&タバタ式【登山】
【バーピーとは?】バーピーとはバーピージャンプとも言われ、部活等で取り入れられる事も多い。かと言って言葉で説明するのも難しいので以下の動画をみて欲しい。https://www.youtube.com/watch?v=TZwTmWTUGfU&t=317s有名なスキーユーチューバーの方... -
登山に持って行こう ダクトテープ
ダクトテープと聞くと アメリカ人が好きな奴でしょ?という印象をもつ方が多いのではないだろうか?確かに建設業においてもダクト屋しか使わないのではないだろうかというぐらいダクトテープの出番は少ない。防水テープ等は頻繁に活躍しているのだが。登... -
山スキーの行動食 カロリーメイト編
登山をするとカロリーを消費するので、カロリーを取る必要がある。筆者は夏山やトレランの時はカップヌードルを持参したりと山での食事という時間を楽しんでいる。おにぎりとカップヌードルって最高に美味しい。山での食事の為に登山をするという登山者が... -
奥医王山 西尾平から
奥医王山 標高 939 m医王山は、石川県金沢市と富山県南砺市にまたがる標高939mの山塊である。白兀山、奥医王山及び前医王山などの山塊の総称で、最高点の奥医王山には一等三角点が設置されている。日本三百名山及び新・花の百名山に選定されている。 ウィ... -
【山スキー】 猫岳 乗鞍スカイライン
猫岳(乗鞍) (標高2581m)北緯36度09分07秒, 東経137度32分36秒乗鞍岳の23峰のうちの一つで、剣ヶ峰の北方5.2kmに位置する。 2020年は例年になく暖冬であり雪が非常に少ない。石川県内ではスキーができる場所はなく、乗鞍へ行くことにした。2020.1.2...