YouTubeもしていますので、是非ご覧ください。

コロナでランナーが求める物は?

コロナウイルスの影響でランニング界でも大きな変化が起きている

最近走っている人を見かけるとほとんどの方がマスクかバフのような物を着けている、今までは寒い時にこそ着けているランナーはいたかもしれないが、五月ではまず見ることはなかっただろう。

コロナウイルス感染に有効な
ソーシャルディスタンスという物がここまで浸透するのに時間はあまり掛からなかった。

何事も新たな行為や物は受け入れがたい時代を得てようやく受け入れられる。
ただコロナだけは違い、過程を飛ばして何かを提供したり受け入れたりする事ができている。

無論コロナの影響はすぐには終わらないだろうし来年まで続くと思っている、私達が出来るとこはしっかりと現状を理解し
自分が出来る事出来ない事を判別して前に進んでいく事だろう。

バフはスペイン生まれの商品
トレイルランナーには人気の商品であったがマラソンランナーにはそこまで認知は高くなかった。
モンタナスポーツにも毎日多くの方がバフを買い求めて来るようだ。

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

酒と登山を愛するモンタナ君です。
陸上競技・海外在住などの経験を得て現在は一応自営業に携わっています。

初めて山スキーをした時の感動は忘れられません。
アルコールで記憶が消える前に、山スキーに行かなければ!!!

読書も好きなので、オススメ本教えて下さい^^

目次
閉じる