YouTubeもしていますので、是非ご覧ください。

登山のモチベーション

最近全然山に行けていない。
最後に山へ行ったのはいつだろうか? 多分山スキーで行った白川郷。
あの時にスマホを落として、翌日に格安SIMに変えた思い出が蘇る。

ほぼ半年山に行っていない(モンタナイベントで医王山は行った)
半年前までは’行きたい’というより’行かなければならない’という意識で山に向かっていた。
それが今では完全に崩壊している。

暑いのでカオレの沢登りに行きたいなぁと思い友人にLINEするもそれだけで終わってしまい
なかなか計画できないでいる。

理由としては
仕事の忙しさ・ストレスが原因であると思う(モンタナとは一切関係ありません)
ストレス発散の為に登山をするという考えはない為に、ある程度仕事でも充実していないと
山に対する意識も低くなってしまう。

趣味と仕事は相反するものだと思う方もいるかもしれないが
私はそうではないと思っている、仕事が楽しいから趣味も頑張れる、仕事がきついから趣味もキツイという
一見納得したくないような考えではあるが、何かしら同意点はあるんではないだろうか。

昨日からようやくブログを再開できたので、そろそろ楽しい山が待っているのではないだろうか?
そんな希望も未知である私のメンタルに問いかけてみる。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

酒と登山を愛するモンタナ君です。
陸上競技・海外在住などの経験を得て現在は一応自営業に携わっています。

初めて山スキーをした時の感動は忘れられません。
アルコールで記憶が消える前に、山スキーに行かなければ!!!

読書も好きなので、オススメ本教えて下さい^^

目次
閉じる